仙台市、山形市近郊にお住まいの皆様、こんにちは。ダスキンメリーメイドです。 9月は、夏の衣類から秋物へと入れ替える「衣替え」のシーズンですね。クローゼットを開けて、溜め息をついている方はいらっしゃいませんか?
「去年着なかった服が場所を取っている…」 「夏の間に出しっぱなしにしていた物で、リビングが散らかっている…」 「どこから手をつけていいのか分からず、結局また見て見ぬフリ…」
季節の変わり目は、実はお部屋の乱れが気になりやすい時期。そして、それは**「お片付け」を始める絶好のチャンス**でもあります。
■ただの”片付け”ではありません!ダスキンの「おかたづけサービス」
ダスキンメリーメイドの「おかたづけサービス」は、単にお部屋をきれいに整えるだけではありません。お客様一人ひとりのライフスタイルや物の量、そして「どんな暮らしがしたいか」を丁寧にお伺いし、“片付いた状態を維持できる”仕組みづくりをお手伝いするサービスです。
【サービスの流れ】
- カウンセリング: まずは、お客様のお悩みやご希望をじっくりお聞きします。
- モノの仕分け: お客様ご自身の判断基準で、「要るモノ」と「要らないモノ」を分けていきます。私たちが一方的に捨てることは決してありませんのでご安心ください。
- 整理・収納: 動線を考え、使いやすく、戻しやすい収納方法をご提案。今ある収納家具を活かしながら、最適な定位置を決めていきます。
プロの視点が入ることで、「こんな収納方法があったんだ!」「これなら私でも続けられそう!」という新しい発見がたくさんあります。一人では挫折しがちなお片付けも、プロと一緒なら楽しく、そして確実に進めることができます。
■冬を迎える前に、快適な「おうち時間」の準備を これから寒さが増していく仙台・山形エリアでは、家で過ごす時間が長くなります。物が整理され、スッキリと片付いたお部屋は、心にゆとりと安らぎを与えてくれます。 秋の模様替えと一緒に、長年の悩みだったお部屋の散らかりをプロと一緒に解決しませんか?
お見積もり、ご相談は無料です。まずはお気軽にお客様のお悩みをお聞かせください。